Le Journal de Yuki

jeudi, mars 31, 2005

着々と

蝕まれていりゅ。

mercredi, mars 30, 2005

映画 + 6年2組同窓会

ホルン5人でみなとみらいにアビエイターを観に行った。3時間に及ぶ大作。あらすじを知ってて行ったけど、雰囲気に圧倒された!映像に妥協というものを感じさせなかった。
写真は、せっかく5人も居るんだからということで買ったバケツサイズのポップコーンを食べるジェームズ↓ フラッシュたくの忘れたらちょっとホラーちっく。ごめんね。 ちなみに映画が終わっても食べ終わらず。

そして、そして6の2同窓会。集合場所に行っても実に7年ぶりに会う人がほとんどだったので、ぜんぜん分からなかった。でも、見た目すっごい変わってても、話してみると意外と中身は変わってない人が多かったかな。社会人が1人、俳優目指して頑張ってるのが1人、あとはみんな大学生でした。
中学から私立だと地元の友達と遊ぶことってあまりなくなってしまうので、すごい懐かしくて、楽しかった。またぼちぼち集まって、話したいと思う。

6-2 Posted by Hello

6-2-2 Posted by Hello

6-2-3 Posted by Hello

lundi, mars 28, 2005

将来

両親と大学卒業後について話した。
自分で考えている限りの選択肢を説明して、それに対して、「どれを選ぶにしてもできる限りのバックアップはする」と言ってくれて、本当にそれは恵まれていると思った。感謝してもしきれない。

あとは自分の頑張り次第。

dimanche, mars 27, 2005

TOEIC + さらい + バイト打ち上げ

結局、「即効プログラム11日間」の内、5日分しかやらないで、本番を迎える。リスニングがサヨウナラでした。今までリスニングの方が良かったけど、今回は逆な気がする。。人間使わない能力は退化するもんですね。

ラッキーなことに試験会場が日吉だったので、そのまま1時間ほどさらい。基礎練、きそれん。

その後、バレンタイン&ホワイトデーバイト打ち上げ☆★ ドタキャンが多くて、どうなるかと思ったけど、まったーりで楽しかった。 お店のサービスもなかなか良かったので、これから機会があったらまた利用しようと思う。
@Hanako Posted by Hello

2次会はボーリング。スコアは相変わらず以下略。。エースの不調も手伝って、敗北(><;) 罰ゲームはマックシェークのおごりでした。
Team Narisawa Posted by Hello

人数少なかったけど、みんな楽しんでくれたみたいで、良かったよかった。来年もぜったいここでバイトしまーす♪

samedi, mars 26, 2005

焼き芋屋

お願いだから早く移動して下さい!と思った。
ほんと思い出したくない。

ワグネルな一日

今日の昼コマはなかなかいい練習ができた。頼りすぎてはいけないけど、やはり先輩に見てもらうと違うわ。ちゃんと曲につながっていて、且つ普遍的な向上のできる練習。 
・・・相変わらず調子は微妙だったけど。。ついに唇切れちゃったし。でも、昨日の不安は頭の中から居なくなったらから良しとしよう。密度の濃い練習というのはやる気を起こさせますね。

そして、締め切りぴったりの23:59にローテ希望を提出。

送信ボタンを押した直後から眠気が・・・。寝るか、英語やるか、本読むか、迷うなぁ。。

jeudi, mars 24, 2005

ランチ♪

with 中高時代の先輩と同期
みんなそれぞれ違う道を歩んでいて、ほんとに同じ部活出身なのかと思ってしまう一面、なんだか同じ匂いがするよ。楽しかった。

シズラーに行ったら絶対買うお気に入り、ミントキャンディーPosted by Hello



その後日吉まで行ったのに、楽器は吹かなかった。
なんかまだ唇が変な感じで怖かったから。
もしも、
もしもだけど、
このまま楽器が嫌いになっちゃったらどうしよう。
という不安が頭をよぎった。

そんなことなーい。絶対になーい。と信じたい。
たかだか一回のスランプで私の楽器人生終わらせてたまるか!

mercredi, mars 23, 2005

サービス精神

Jamesのオーストラリア土産、イースターエッグを食べる(?)48"さん Posted by Hello

サービス精神旺盛なトップ様は写真のためにポーズをきめてくださいました。

―――――――

そして、0:03に郵便局に行って郵便を頼んだら、たった3分なのに、「もう日が明けたから今日中には届きません」と一蹴された。ケチ! 民営化されても結局働いている人にサービス精神がなければ意味無いじゃん。 とか言って、3分遅れた自分が悪いんだけどね。


月曜日のHighFは幻の如く消え、また調子が悪かった。むしろ合宿中の状態に戻りつつある気がしなくも無い。 焦るなと言われても焦りますよ。前期のローテ提出期限も迫っている。。今の状態ではローテを下さいとはとても言えない。あーー、もうムリムリ。助けてー!

mardi, mars 22, 2005

例のTOEIC対策本

昨日の疲れがまだ残っていて、家から出る気が起きないので、11日分のうち3日分をやった。なんか当然のことがさもすごい発見のように書いてあってふーんって感じだった。でも、今さら新たに本を買う気はないし、役に立つ部分があることも事実なので、あと8日分を4日間でやろうと思う。

さーって、明日から甲子園ですね!塾高も出ることだし、ばっちり応援しちゃいましょう!!

lundi, mars 21, 2005

レッスン

今日は10時過ぎからレッスンしていただいた。調子が上がってきたこともあるけど、音が良く出た。久しぶりにhighF降臨。 でも、あまり鳴らなかったなぁ。基礎練のバリエーションが増えたので、しばらく頑張ってみようと思う。

昼コマは良かった。それにしても、マイスタはきつい。あのカットの仕方は何なんだ!カットした方がつらくなってるじゃないかー。と文句を言っても始まらないので、スタミナをつけねば。しかし、朝から吹いていたため、夜コマは完全に体力切れ。結局、私の問題は音量なのか。

・・・・・・・・

Thanks you all. Isn't it out of my ability?
万が一にでも解決できたらみんなで笑おうじゃないか!!

dimanche, mars 20, 2005

焦り

明日レッスンを入れたので、30分だけさらった。当然基礎練。
今の口の状態を考えれば「焦り」が一番の大敵である。
そんなことは分かっている、、、
しかぁし、このままじゃ、前期のローテ希望が出せない。


今日1週間分の日記をまとめ書きしつつ、自分の中で、今回の合宿を整理してみた。 「終わりよければ全てよし」みたいな感じで、途中の経過を忘れてしまうのは、私の悪い癖な気がするので、忘れないうちにね。
今回の春合宿、本来の目的であるはずの音楽面が一番だめだめだった。吹いてないから評価外といえばそれまでだけど。しかし、唯一の収穫(実は結構大きい収穫)は、「なんで初速が上がらないのか」という疑問に一つの答えが見出せたこと。意外とカンタンだった。

「私はスピードの速い音が好きじゃない」

しかし、現実問題周りに合わせるためには、スピードを上げる必要がある。いや、そうじゃなくても、もうちょっと音の頭をはっきり出す必要がある。
さて、どうしたもんか。
・・・・・・
息のスピードに見合うの量の息を使うことによって、「スピードが速く、かつ、『スピードが速い』という印象にならない音」が出せるじゃないか!!
頭で分かったから実践しみようじゃないか!!!

samedi, mars 19, 2005

睡眠確保!

合宿4泊5日で10時間強しか寝てなかったので、とりあえず寝てた。夜の11時くらいに起きて本屋に行き、来週のTOEIC対策本を買ってみた。「直前の技術 11日間速攻プログラム」 ・・・なんて切羽詰った題名なんでしょう。ちなみにあと7日間しかないけどね。目指せ800点。
でも、家に帰ったらまたすぐ眠くなって、結局勉強しないで寝た。

vendredi, mars 18, 2005

合宿最終日

夜中だけど日が変わって
金管会
一発芸の代わりに一年間の反省と、来年の抱負だった。
ちなみに私の抱負は「音量の幅を広げることと」「曲に対する考え方、音楽性を養う」。
まったり会といいつつ、意外と普段よりえぐいHRパートでした。やっぱトップ様の顔を塗ったのはまずかった。

厚生会
ちょっと反省をした後、なんかよく分からないけど、いっぱい飲んだんだと思う。他の人はもっといっぱい飲んでたけどね。まず、注ぎ方が恐ろしい。。結局9人で24本空けたらしい。厚生サシ!
途中抜け出して、油を売っているた5とたろーを探しに行ったらVnにつかまった。名前間違えてごめんなさい。でも、日本酒は水で割るものでも、イッキするものでもないと思います。。。ってか焼酎だったのかな。もうそれさえも分からなかった。
結局このあとどうなったんだっけ。
確かロビーで死んでた。らしい。
・・・・・・
でも、あれだけ、嫌だと思っていた厚生。なんだかんだで、楽しい!入れてもらって良かったです。 
毎回金管会途中で抜けて申し訳ない。>一金

朝、河口湖に散歩に行ってから出発。
帰りが恐ろしくエグカッタ。。。あややんありがとう。

jeudi, mars 17, 2005

合宿4日目

もうほんとに何も吹けないので、午前は一人でさらい。30分でまたもや限界を迎える。 昼前に「本番どうする?」と聞かれて迷う。ファルカシュの木5、曲自体は気に入っていてすごく吹きたい。でも、いざ楽器を持つと、全く音が思い通りに音が出なくて、もう吹きたくなくなってしまう。結局直前まで待っていただくことに。

午後は木5の練習に参加。
唇の右半分は相変わらず振動しなかったが、腫れが引いた分昨日よりはましに。結局、木管の人には申し訳ないと思いつつも、乗らして頂くことに。

部内演本番
自分の演奏のできは最悪だった。でも、周りからは意外と良い評価。微妙な気分。でも、こんなコンディションでも出てよかった。
業務は・・・以下略。

合宿祭。
初めてだったからドキドキだったけど、スムーズに進行したと思う。48”さんの顔を塗るなんて機会はもう二度とないだろう。。

mercredi, mars 16, 2005

合宿3日目

口を完全に壊したらしい。もはやチューニングBのロングトーンさえできず。30分吹いたら、もう唇が振動しなくなった。そこら辺の中学生連れてきて、1時間くらい教えたら、絶対自分より上手く吹けそうだった。木管5重奏の練習は参加してももはや吹けないし。。レッスンもあるので、48”様に代吹きをお願いした。
金管会+厚生会議
4時半就寝。
なんの為に合宿に来たんだ。もう帰ってしまいたい気持ちが頂点に。この日は一金のみんなの精神疲労もピークに達していたと思われ。

mardi, mars 15, 2005

合宿2日目

本当に口の調子が悪い。
金管会がなかった。
よって夜はずっと厚生会議に参加。
3時過ぎに部屋に帰ったら一金女は全員起きていてネタ合わせをしていた。
4時くらいに寝た。

lundi, mars 14, 2005

合宿初日

河口湖は近かった。
なぜかあまり口の調子が良くなかった。
金管会があった。
薬を持ってくるのを忘れてたことに気づいた。
そのあと厚生会議。
布団に入ったのが4時半で、でもなかなか眠れなくて、5時就寝。

dimanche, mars 13, 2005

明日から・・・

もう嫌だ。
行きたくない。
むしろ逝ってしまいたい。。。
これから支度します。


なんか自殺志願者の日記みたい。(笑) ではなく (鬱)

追いコン

本当に4年生と一緒に演奏することはもうない というこの事実。まだ受け入れられずにいる。4年間をワグネルという場所ですごすということは、どういうことなんだろう。きっとそれは特別なもので、今は想像もできないその気持ちを自分も味わう日が来るっていうのはなんか不思議な感じ。

4金の先輩方が最後に笑顔だったので、嬉しかったです。今の感謝の気持ちを、音楽にして返せたら、と思います。


ちなみに自分にとっては厚生&金管会計の初仕事でした。至らないところも沢山あったと思うし、ばたばたしてしまったけれど、これから頑張っていきたいと思います。

vendredi, mars 11, 2005

成績表

が届いた。別に可もなく不可もなく。
いや、不可はあったかな。前期で必修1つ落としたので再履。。でも別に大したことない。はず。
後期はとりあえず必修は全てとり、というか、般教も含め1つも落とさず。v(^o^)
というわけで、通年で58単位申請、うち、56単位取得。(自由単位4単位含む)
本気で院に行きたいならもうちょい頑張った方が良いのかな。  対策としては、来年は自由単位なんてものは取らず、それに使っていた体力を必修のために使いましょうということですかね。

それでも、今日自主金でマイスタが吹けなかったことの方に凹んでいるのでした。

平和ボケ。

jeudi, mars 10, 2005

うーむ。

オイリアンテのスコアはいったいどこなら売っているんだ!

mercredi, mars 09, 2005

練習再開

私の楽器はまだ楽器屋さんにいたので、取りに行った。ところが、長津田からの帰りになんとJRが人身事故で不通に・・・。20分くらい待ったのに、全く動く気配すらないので、東急線でおお回りして日吉に。無駄に疲れた。 ほとんど参加できず申し訳ないです>1ホル

夜コマは木管アンサンブル。異質な空間の中にぽいっと放り込まれるのかと思って緊張していたけど、全然そんなことはなかった。アンサンブルって、ますます音の頭が重要だと思った。あとテンポキープも課題。 うーん、頑張ろ。

mardi, mars 08, 2005

仙台フィル

渋谷bunkamuraでやってる世界の子どもの写真展「地球を生きる子どもたち」を見てから、仙台フィルの東京公演@トリフォニーに行く。

写真展は時間の都合で、1時間くらいで全部回ったけど、なかなか良かった。一部恣意的な感じもしたけど、ところどころに解説がついていて、分かりやすかった。あーいうのを見ると感情的には、絶対平和主義(どんな理由でも戦争はだめという考え方)に傾く。しかし、理論的には正戦論、あるいは戦争まではいかなくても、経済制裁を主とする政治的手段には納得がいくし、それを必要だと思うときもある。 人間として当然持つ、そのふたつの考えにどう向き合っていくべきなのだろうか?


以下仙台フィルの感想。
× 北方ひろたけ、菅原たくま コラーゲンⅡ~2人の指揮者による~  現代音楽。指揮者がふたり居て、全然違うテンポで振っている。理解不能。先輩は「初演当時のストラビンスキーだと思えばいいんだよ」と。なるほど。でも、無理。

○ R・シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはこう語った」  オケ全体の印象として、良くも悪くも、well organized な感じ。ラッパが熱かった。

◎ R・シュトラウス アルプス交響曲  キター!前半の不満は全て吹っ飛びました。それにしても、ホルンはいったい何人居たんだろう。普段5人のところに、トラを14人も呼ぶってすごいわ。

トリフォニーって遠い。。

lundi, mars 07, 2005

一金会(初飲み)

一金会はしょっちゅうやっているけれど、何気に初飲み会でした。あややんは多忙で欠席。次回は来てね☆ みやしたはなんと一金会が今日だということを忘れていました!!おぃ。

なにはともあれ、店に入ってからは楽しかったー♪2時間飲み放+料理は適当に頼んで2500円以下。すばらしい。しかも乾杯がびあーでないしね。 とにかくずっと話す、話す。最初は、尊敬する先輩とか、楽器の話とか、無難な話題だったけど、いつの間にか近況報告会に。「飲む前に~、話す!」(これは今後も使いましょう。※J限定。)みんな意外とネタに事欠かないのね。
しかも、意外な人と意外なところで分かり合えちゃったわ、ねぇ、だれかさん? 笑

今日は一金の間であるコンセンサスが形成されたと思います。酔ったときのみやしたの行動が日増しにH江パイセンに似てきている!動きがそっくりすぎて面白いです。

いやー、ほんとおもしろかった。一金の距離がまた縮まったようで嬉しかった。と、いうわけで、恐らく一金飲みは最初で最後になりますが、二金になってもまたやろうね☆★

ちょっとぶりっこ気味なダブルピースの3人 Posted by Hello

どうした、おきさん?! Posted by Hello

dimanche, mars 06, 2005

愛をください

という本を読んだ。友達に薦められて。彼女とはなかなか本の好みが似ているので、買ってみた。なんというか、ストレートな題名なので、正直本屋のレジに持っていくのをためらったのだが、読んでよかった。これから読む人もいるかもしれないので、ストーリーは言わない。ずーっと手紙のやりとりだけで進んでいく物語。 夜中12時くらいに読み始めたので、昨日は就寝時間が久しぶりに3時半などという時間になってしまった。いや、正確に言うと寝たのは4時前。布団に入ってからもなんか涙が出てきた。 最近読んだ本はどちらかというと、静かなあるいはのどかな感動という感じのものが多くて、まさに心を揺さぶってくるようなのは久しぶりに読んだ。文章によってここまで人の心を動かす「作家」という存在そのものに尊敬の念を覚えた。

Donnez-moi l'amour Posted by Hello

8人のおんなたち

という映画を知っていますか?
フランス語の勉強もかねてフランス映画をたぶん去年1年で10本ぐらい見たけど、フランス語字幕つきで且つおもしろいのはなかなか無く、フランス語字幕はないけれど、これを買ってみた。ちなみに既に3回はレンタルしているので、見るのはたぶん4回目。

4回も見るからにも相当面白いに違いない。という勘違いをなさらないように。
映画は「面白い」という期待、先入観があると大体「面白くない」と感じるもんだと思うので。 ちなみに男性より女性にオススメします。

それにしても、衣装はなかなか素敵です♪
ただ、フランス語の勉強になっているかというと・・・。

samedi, mars 05, 2005

修理

長津田まで行ってきた。セ○トラルにはもう出したくないので、個人でやってる工房を探して行った。
ずっとしてなかったへこ出しを全部お願いした。
しかし問題発生。どうしよう。。

vendredi, mars 04, 2005

定演後初さらい

5日ぶりなのにいきなり吹いたら、中2くらいのときみたいな音が出た。楽器が重く感じた。どうしようもないので、ブレス練をしたら一気に回復した。やっぱり息だ。

軽めに基礎練をして、お遊びでモーツァルトのホルコンなんぞさらってみる。 私にとってモーツァルトのホルコンはまさに原点。一番聞いてるし。全部好きだけど、強いて選ぶならば、第2番が好き。でも、2番の1楽章は細かい音符が多いから、吹けないんだなぁ。。それにしても、現代の楽器ならともかく、モーツァルトの時代の楽器であの譜面って吹けたんだろうか?


さぁて、明日は楽器の修理にでも行きますかね。

jeudi, mars 03, 2005

スキー@猪苗代

さぁ、やってきました。一面の銀世界Posted by Hello

面子は、たごさん、しょうさん、きしさん、おき、みやした、私。不思議な集団。企画者のたごさんは「一年の遠足の引率みたいだ」と言っておりました。

バス内泊して、7時過ぎにスキー場到着。レンタルなどの準備をして、8時半から滑り始める。とは言っても、上級者たごさんときしさんは以外は、久しぶり組で要リハビリ&宮下は初スキーなので、はじめはリフトに乗らず下の方で滑った。 人は少ないし、雪もいいしなかなかいい感じ。

沖と宮下 Posted by Hello

宮下はスキー初めてだったのに、名コーチたごさんの特訓により、帰る頃には初級コースはほとんど転ばないで滑れるようになってた。すごい!!

沖ちゃんは中級者コースも普通に滑ってた。しかし、一回おきちゃんと私の二人でリフトに乗ったら、セーフティーバーを上げ忘れ、降りるとき私のストックが犠牲に。ぐにゃ。。げげっ。まるで競技用ストックみたいになっちゃったよ。 しかし、きしさんが頑張って直してくれたおかげでなんとかまっすぐに。
内心、返却する時どきどきしてたけど、スルー。良かった。

私は10年ぶりだったけど、意外と慣れたら滑り方覚えてて安心した。たごさんときしさんに上の方まで連れて行ってもらったら、二人とも上手いし、速いので、斜面の途中で、私が降りてくるのを待っててくれた。
きしさん 「ボーゲンなのに熱いな!」 ・・・。
たごさん 「結構スピードだすな!」 ・・・だって止まれないんです!

まぁ、中級者コースもボーゲンができれば滑れるもんですね。次行くときは、是非パラレルを習得したいです。 そして、日帰りなので、15:30にはすべり終えて帰宅準備。満喫しました!!

そして締めは・・・

二郎池袋店。二郎らしからぬ現代的なつくり。「こりゃ普通のラーメン屋に近いのか?」という淡い期待を抱きつつ、ラーメン(小)+ヤサイでオーダー。
どーん。。
普通に多いじゃん。。。しかもヤサイが容赦ない。しかもシャキシャキを通り越して固めだったため、これを食べるのに結構苦労した。ま、それでもなんとか食べて、スキーツアーの締めと相成りました。

今回のスキーツアー、土壇場で参加したけど、本当に楽しかったです!たごさん、ありがとうございました。

ちなみに・・・
今朝起きてもまだおなかいっぱいだったため、朝ごはんはヨーグルト。二日酔いならぬ二日二郎。おそろしや。

mardi, mars 01, 2005

突然

スキーに行くことになったので、今晩はバスで猪苗代へ向かいます。そして、明日の夜にはもう帰ってくる予定です。
実に10年ぶりです。。ちょっと不安。
でも、せっかく行くので楽しんできたいと思います♪